グループホーム

家庭的な雰囲気で心地よく暮らせる我が家
グループホームでは、認知症の方が生活しやすく残された能力を最大限に活用できるような環境を提供しています。共同で生活できる住居で食事、入浴などの介護や支援、機能訓練などを受けることができます。
スタッフが認知症の方の心の痛みを緩和し、暮らしの満足を取り戻せるようサポートいたしますので、ご家族の介護の負担も軽減します。
一日の過ごし方

お一人おひとりの体調に合わせた時間に起床します。

朝食のあとは、テレビを見たり散歩などのんびりと過ごします。

部屋の片付けや掃除、洗濯などをスタッフ見守りのもと行います。

体温・血圧を測定し体調を確認します。朝一番に身体を動かしてからゆったりと入浴します。

高齢者向けの栄養バランスのとれた美味しい昼食をいただきます。

趣味にいそしんだり、買い物など自由に過ごします。

美味しいおやつとお茶でリラックスした時間を過ごします。

スタッフと一緒に洗濯物の取込みや夕食の準備などを行います。

今日のできごとを話したりしながら夕食を楽しみます。

おしゃべりやテレビ鑑賞など就寝前の時間を自由に過ごします。

お一人おひとりの体調に合わせた時間に就寝します。
季節行事や楽しいイベント
初釜、初詣、ひな祭り、お花見など季節ごとの行事も盛りだくさん。お友達とのコミュニケーションも深まります。
毎月のお楽しみは外食ツアーや誕生会。みんなで盛り上がりましょう!毎朝のお散歩やショピング、時には趣味に熱中したりとのびのびとした毎日をお過ごしいただけます。
あっぷるのグループホーム